腎病理、肺病理を中心に研究、診断コンサルトを行っています.
一般外科病理では病理専門医コースで系統的に診断能力の向上を目指しています.What's new
-
長嶋洋治先生に腎腫瘍 特別講演ハンドアウトをご提供いただきました
投稿: 2020/03/29 22:31、解析人体病理当教室の客員教授・長嶋洋治先生(東京女子医科大学・病理診断科) のご厚意で、最新の腎腫瘍の病理をおまとめになられたカラーハンドアウトをご提供いただきました。(第79回関東支部会特別講演(2018.7.7開催)の資料です)バーチャルスライドは日本病理学会HP内 「病理情報ネットワークセンター」第79回 関東支部会 特別講演1 症例1-18にアップしていますので、合わせてご覧下さい。長嶋洋治先生に心より感謝申し上げます。 -
第 79回病理学会関東支部学術集会 ご参加ありがとうございまいた!
投稿: 2018/09/13 23:48、寺崎美佳 -
第 79回病理学会関東支部学術集会(世話人 清水 章)
投稿: 2018/12/03 1:26、解析人体病理来る7月7日(土)に 第79回日本病理学会関東支部学術集会 を日本医科大学医学部教育棟で行います。楽しい懇親会も用意しておりますので、多数の皆様のご参加をお待ちしております! -
清水教授が監修された本が出版されました!
投稿: 2017/06/08 20:17、ユーザー不明当教室の清水教授が監修された『腎生検・病理診断 臨床と病理の架け橋』が東京医学社の腎と透析増刊号として出版されました!当教室テクニカルスタッフの新井さんと当教室出身の益田先生、長濱先生もご執筆されています。腎と透析2017年82巻増刊号腎生検・病理診断―臨床と病理の架け橋
判型 B5
頁数 448
発行 2017年5月 -
大学院生、ポスドク募集
投稿: 2018/04/02 20:54、解析人体病理当教室で、大学院生、ポスドクを募集しています。病理医で腎臓、肺に興味がある方、病理全般に興味がある方、ご連絡下さい!
1 - 5 / 6 件の投稿を表示中
もっと見る »